50代・60代の為の
資産運用セミナー

10月25日(土)
港北区開催

参加費無料

こんな方にオススメです

  • 老後が不安だけど、資産運用結局何がいいのかわからない
  • NISAやiDeCo始めたいけど、どうしたらいい?
  • 自分にあった資産運用って?
  • 相続も気になるけどよくわからない
  • 認知症や介護も心配
  • 保険も今のままでいいのか気になる
  • これからのお金のことちゃんと考えていきたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このセミナーで学べること

資産運用の基本と老後のお金の事が
学べるセミナーです
  • 初心者の為の資産運用の基礎
  • 中高年からのNISA活用術
  • タイプ別マネー戦略(夫婦・単身)
  • 年金の受け取り方の考え方
  • 相続・認知症対策としての資産運用など
資産運用アドバイスのプロがわかりやすく説明します

セミナー後は個別相談の機会も

セミナー終了後、希望者は後日、無料個別相談を受けることが可能です。個人個人に合わせた具体的なマネープラン、資産運用のアドバイスが無料で受けられます。ぜひご活用ください。

開催概要

開催地区
港北区
会場港北公会堂 1号会議室

〒222-0032 
横浜市港北区大豆戸町 26-1
港北区役所となり 大倉山駅徒歩7分
日程
10月25日(土) ①10:00~11:45 ②13:00~14:45
定員各20名
対象
45歳~69歳まで(ご夫婦・単身問わず)
参加費
無料
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

水野 淳
みらい設計FP事務所
ファイナンシャルプランナー(AFP)
日本証券業協会 一種外務員資格
相続診断士
1972年生まれ 

講師の想い

「老後の不安をゼロにしたい」—それが私の願いです
ファイナンシャルプランナーとして、これまで多くの方の人生と向き合ってきました。 その中で痛感するのは、「お金の不安」は誰にでも訪れるということです。 特に50代・60代の方にとって、定年後の収入、年金、医療費、物価上昇など、 将来への不安は年々大きくなっています。 私はそんな不安を少しでも軽くしたい。 「老後も安心して楽しく暮らせる人生設計」を一緒に考えたいと思っています。

一人になっても安心できる老後のために
これまでのご相談の中で、特に心に残っているのが、 ご主人を亡くされて経済的に苦労される奥様の姿です。 年金や遺族年金だけでは生活が厳しいという現実。 でも、正しい知識と少しの工夫で未来は変えられます。 資産運用や保険を上手に活用すれば、 「一人になっても安心できる暮らし」をつくることができます。

ー不安を“安心”に変えるお手伝いをー
お金のことは、誰もが後回しにしがちです。 でも、今からでも遅くありません。 大切なのは「気づいた時に行動すること」。 このセミナーが、みなさんの人生を安心へと導くきっかけになれば—— そんな想いで、私はこのセミナーを開催しています。 どうか一人で悩まず、まずは気軽にご参加ください。 あなたの未来を、一緒に設計していきましょう。
余白(80px)